-
のれんの展示撤去しました
井筒屋敷ではお盆イベントの一環として初めて蔵出しの のれんを展示しましたが台風7号の為本日撤収しました、中々見えない色々なのれんがあり今後出展したいものです。... -
井筒屋敷佐野家調度品展示
井筒屋敷佐野家調度品展示が始まりました、 夏らしい調度品で是非ともお越し下さい8月27日まで展示をしてます。 中庭では昭和展も展示しています。 お盆13,14,15日は子... -
佐野新平翁まつり
井筒屋敷で佐野新平翁まつりが開催されました お茶会から子供達のイベントが盛大におこなわれました、展示は来年15日まで開催してますので是非ともお越し下さい。 -
こどもの日イベントも無事終わりました
讃州井筒屋敷のこどもの日イベントも無事終わりました、近年にない大勢の子供達親御さん、また、県外からのお客さんも多く来ていただき活気のなか終わりました、また、... -
こどものひまつり
2022年5月3~5日 こどものひまつりが行われます。 チラシが仕上がりました。 色々と企画していますので是非ともお越し下さい。 -
井戸の竹カバーが新しくなりました
讃州井筒屋敷の井戸の竹カバーが新しくなりました、ひな祭りの竹飾りの竹を利用しボランティアの皆さんが作っていただきました。有り難うございました。 井筒屋敷には3... -
佐野新平翁まつり
3月19日から21日まで佐野新平翁まつりが井筒屋敷にて開催されます。母屋では佐野家の歴史と調度品の展示をします。茶室ではお茶会が開催されます。入館とお茶会は無料と... -
一斉掃除
今日は引田中学生が毎年ひな祭りの前に町中を一斉掃除してくれました。残念ですがひな祭りは中止になりましたが大勢の生徒たちが参加していただき町もピカピカになり感... -
讃州井筒屋敷の母屋にて雛祭り先行展示
明日2月5日から讃州井筒屋敷の母屋にて雛祭り先行展示が始まります。今年はコロナの中 静かなひな祭り展示になりますが、展示のみで イベントも無くゆっくりと楽しんで... -
カフェ醤の裏にうららが
子供の時から、つららは見ていませんが今日井筒屋敷のレストラン醤の裏にありました。 珍しさのため投稿しました。